2008年12月19日
ソフロロジー(⌒‐⌒)
今日二週間に一度の妊婦検診♪♪♪
順調に育っておりましたぁ〜(^^)/
そのあと、母親教室なるもん受講〜!
助産婦さんから色んなお話聞かせもらったり、呼吸方法を教えてもらったり、実際に分娩室とか見せてもらったりしました!!
そんな中で、ソフロロジーと言うものを初めて知りましたっ☆
・・・みなさまご存知ですか??
順調に育っておりましたぁ〜(^^)/
そのあと、母親教室なるもん受講〜!
助産婦さんから色んなお話聞かせもらったり、呼吸方法を教えてもらったり、実際に分娩室とか見せてもらったりしました!!
そんな中で、ソフロロジーと言うものを初めて知りましたっ☆
・・・みなさまご存知ですか??
Posted by どん♪ at 21:51│Comments(7)
この記事へのコメント
ソフロロジーってラマーズ法みたいなやつぅ?
Posted by 新 野上野 中央 at 2008年12月19日 21:58
随分前に、テレビでチラッと見たことが
その時、出産直前の方達が陣痛で痛いはずなのに、笑顔だったのが印象的で
自分も赤ちゃん産むときは……って思いました
まだ予定はありませんが

その時、出産直前の方達が陣痛で痛いはずなのに、笑顔だったのが印象的で

自分も赤ちゃん産むときは……って思いました

まだ予定はありませんが

Posted by ひろりん at 2008年12月19日 22:05
まだ経験なぃ私だけど。。(^^;どんちゃん、桃山に引っ越してきたら、ベビーちゃんに会ゎせてねん

Posted by 希空 at 2008年12月19日 22:34
ソフロロジー?!
わたしの行ってたとこでは教えてもらわなかったような・・・
出産の映像や呼吸法なんかの教室が最後の方にあったけどね。
なんか随分昔のことのように感じる~!爆
順調で何よりやぁ~!ヾ(〃^∇^)ノ
わたしの行ってたとこでは教えてもらわなかったような・・・
出産の映像や呼吸法なんかの教室が最後の方にあったけどね。
なんか随分昔のことのように感じる~!爆
順調で何よりやぁ~!ヾ(〃^∇^)ノ
Posted by さっちー
at 2008年12月20日 07:37

しんちゃん♪
ソフロロジーとは、妊娠中から赤ちゃんの事や陣痛・分娩をイメトレする事によって心と体の安定をはかり、前向きに受け入れる事なんだって☆
痛みとして捉えるのではなく、喜びとして捉えよぅとする考え方なんやって〜(⌒‐⌒)
ひろりんちゃん♪
ソフロロジー式分娩はあるがままを受け入れ、普段からイメトレし、お腹の赤ちゃんと対話して、エクササイズ(ゆっくり呼吸練習〜)をすることで、リラックスして生める・・らしい(*^^*)
希空ちゃん♪
もちろんですっ!桃山引っ越したら赤ちゃんにも会っちゃってくだされ〜\(^o^)/
さっち〜ちゃん♪
後期の母親教室で教えてもらったよ! 普段からイメトレする事で、出産に対する不安が軽減される・・らしいよ(*^^*)
順調でうれしいどんちゃん♪
ソフロロジーとは、妊娠中から赤ちゃんの事や陣痛・分娩をイメトレする事によって心と体の安定をはかり、前向きに受け入れる事なんだって☆
痛みとして捉えるのではなく、喜びとして捉えよぅとする考え方なんやって〜(⌒‐⌒)
ひろりんちゃん♪
ソフロロジー式分娩はあるがままを受け入れ、普段からイメトレし、お腹の赤ちゃんと対話して、エクササイズ(ゆっくり呼吸練習〜)をすることで、リラックスして生める・・らしい(*^^*)
希空ちゃん♪
もちろんですっ!桃山引っ越したら赤ちゃんにも会っちゃってくだされ〜\(^o^)/
さっち〜ちゃん♪
後期の母親教室で教えてもらったよ! 普段からイメトレする事で、出産に対する不安が軽減される・・らしいよ(*^^*)
順調でうれしいどんちゃん♪
Posted by どん♪ at 2008年12月20日 20:25
順調でよかったね
ソフロロジーって初めて聞いたよ
今からイメージして出産に備えるってことかな
ソフロロジーって初めて聞いたよ
今からイメージして出産に備えるってことかな
Posted by おかちゃん
at 2008年12月20日 22:28

おかちゃん♪
そぅなの・・なぜかこれを取り入れた妊婦さんは産む時全然違うらしいよ〜
そぅなの・・なぜかこれを取り入れた妊婦さんは産む時全然違うらしいよ〜
Posted by どん♪ at 2008年12月21日 10:09
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |