2013年02月11日

うどん県への旅(日帰り~)

どん姉妹&どん息子くんの3人でうどん県へ!!


5時半すぎに出て、滞在時間3時間半の弾丸ツアー!!!


サブい~(@_@;)
うどん県への旅(日帰り~)




丸亀市の有名なうどん屋さんへ~

うどん県への旅(日帰り~)




40分くらい待って食べたら・・・おいしーーー!!!

うどん県への旅(日帰り~)




息子くんもいーっぱい食べましたww

うどん県への旅(日帰り~)




そして姉のお知り合いがいる丸亀消防署へヽ(^o^)丿

うどん県への旅(日帰り~)




あいにくお休みでしたが、職員さんが親切にいろいろと説明してくれました

うどん県への旅(日帰り~)




通報シュミレーション・・・・・難しいな・・・ブブ~~ww

うどん県への旅(日帰り~)



うどん県への旅(日帰り~)



消防車にも乗せてもらいました!!

うどん県への旅(日帰り~)




近くに丸亀城があったので、歩いて行ってみました^^

うどん県への旅(日帰り~)




姉とたわむれる・・・息子。

うどん県への旅(日帰り~)



うどん県への旅(日帰り~)



さぬき富士をバックにポ~ジングな姉と息子。

うどん県への旅(日帰り~)




途中の自動販売機でQooを買ったらなんと消防士Qoo~!!!

うどん県への旅(日帰り~)



めっちゃ嬉しかったねヽ(^o^)丿



あっという間に終わったけど・・・うどん県は魅力満載でした☆






Posted by どん♪ at 21:35│Comments(7)
この記事へのコメント
こんばんは。

本場の讃岐うどん
美味しかったでしょうね。
おうどんの横の揚げ物は
かしわ天?と
細長いのは何ですか?

うどん県丸亀市には友人がいます。
来年は丸亀市で同窓会です。
うどんをいっぱい食べて来ます。
↑ ↑ ↑
鬼に笑われるかしら…。
Posted by 串子 at 2013年02月11日 22:37
うどん県いいね(*^^*)

滞在時間かなり短かったのに、
たくさんまわれたね↑↑

おうどんが、食べたくなりました。
Posted by おかやん at 2013年02月12日 20:00
串子さん♪
こしがあってめちゃくちゃおいしかったです!!お土産に買って今日も食べました(笑)
トッピングは長いのはなんかわかりません・・・がもう一つのは実はゲソ天です~
丸亀に行ったらぜひここのうどん食べまくってくださ~いヽ(^o^)丿


おかやん♪
うどん県サイコーやったよ!落ち着いたら行ってみたらいいよ~!!
おうどん食べたくなってよかった~~(*^_^*)
Posted by どん♪どん♪ at 2013年02月12日 23:30
うどん県いいなぁ~

讃岐うどんおいしいよねぇo(^▽^)o

息子くんと、お姉ちゃんめちゃ楽しそう~♪
仲良しだねぇ(*^▽^*)o

消防署見学もいいなぁ~
息子君くん大満足の旅行だね(o^-')b
Posted by あっちゃん at 2013年02月13日 09:20
あっちゃん♪
うどんの国は素晴らしかったよ~~!!!


消防署もたのしかった。大満足やったみたいですわ~(笑)
Posted by どん♪どん♪ at 2013年02月15日 23:32
我が故郷・・・うどん県にようこそ!!

さぬき富士は私の山??と言いたいほど遊びまわった山、丸亀城も石垣が綺麗でしょ♥

丸亀は骨付き鳥も美味しいけんな 又食べてみてな~。これ讃岐弁!!
Posted by お母ちゃんニヤリ at 2013年02月22日 14:39
お母ちゃん♪
うどん県はすばらしかったわ!
骨つき〜のお菓子は食べたけどおいしかったあ!
また行きたいわ〜(★ ̄∀ ̄★)にやりッ☆ 
Posted by どん♪どん♪ at 2013年02月23日 21:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。